桂枝(けいし)

発汗を助ける作用があり、頭痛、発熱、悪寒の改善に効果があるとされています。
また身体を温めることで、特に肩や上肢の関節痛の改善に効果が期待できます。
-
【古傳薬膳】拾 〜No.10〜
ほんわか軽やかに ほうじ茶がお好みの方へ
50g/950円
ベース:ほうじ茶
タイプ:カラダノソトガワメインテナンス
-
【古傳薬膳】拾壹 〜No.11〜
じんわり軽やかに 玄米茶がお好みの方へ
50g/950円
ベース:玄米茶
タイプ:カラダノソトガワメインテナンス
-
【古傳薬膳】弐拾壹 〜No.21〜
靴下が手放せない そんな方に
50g/950円
ベース:ほうじ茶
タイプ:カラダノウチガワメインテナンス
ブレンド:よもぎ・夜交藤(やこうとう)・桂枝(けいし)・棗(なつめ)
-
【古傳薬膳】肆拾 〜No.40〜
じんわり巡りをサポート 日々のメンテナンスに
50g/900円
ベース:ほうじ茶
タイプ:アタマ メインテナンス