金柑(きんかん)

金柑には多くの「ビタミンC」が含まれ、風邪の予防や疲労回復に効果があると言われています。
また、咳止めの効果があるといわれる「シネフリン」が含まれ、気管支の筋肉を和らげる効果が期待できます。
さらに柑橘類の芳香成分は、ストレス軽減やリフレッシュにも役立つとされます。
-
【古傳薬膳】肆 〜No.4〜
よもぎとなつめ入りで女性にうれしい
50g/950円
ベース:玄米茶
タイプ:シグネチャーティー
-
【古傳薬膳】漆 〜No.7〜
ビタミンCを含む山査肉 内と外から 健やかに
50g/850円
ベース:玄米茶
タイプ:シグネチャーティー
ブレンド:はと麦・山査肉(さんざにく)・金柑(きんかん)
-
【古傳薬膳】拾肆 〜No.14〜
運動不足を感じる毎日を軽やかに ほうじ茶ベースで
50g/1,000円
ベース:ほうじ茶
タイプ:カラダノソトガワメインテナンス
-
【古傳薬膳】拾伍 〜No.15〜
運動不足を感じる毎日を軽やかに 玄米茶ベースで
50g/1,000円
ベース:玄米茶
タイプ:カラダノソトガワメインテナンス
-
【古傳薬膳】弐拾肆 〜No.24〜
気になるダブつきをすっきりさせて 食べる元気を応援
50g/1,200円
ベース:玄米茶
タイプ:カラダノウチガワメインテナンス
ブレンド:どくだみ・玫瑰花(まいかいか)・金柑(きんかん)
-
【古傳薬膳】弐拾陸 〜No.26〜
外出を楽しく! 日々の元気をサポート
50g/900円
ベース:ほうじ茶
タイプ:カラダノウチガワメインテナンス
-
【古傳薬膳】參拾漆 〜No.37〜
毎日の楽しいお食事をサポート 食べる元気を与えるお茶
50g/1,000円
ベース:玄米茶
タイプ:カラダノウチガワメインテナンス