クコの実

眼精疲労の回復効果があるとされ、中国では俗に「明眼子」と呼ばれています。
また、抗酸化作用によるエイジングケア効果があると言われています。
さらに、中国医学科学院の研究により、造血機能や白血球数の向上を促進させることが証明されており、血圧、血脂、血糖の抑制も期待できます。
-
【古傳薬膳】拾陸 〜No.16〜
うるおいのエイジングティー
50g/950円
ベース:ほうじ茶
タイプ:カラダノソトガワメインテナンス
ブレンド:クコの実・はと麦・夜交藤(やこうとう)・棗(なつめ)
-
【古傳薬膳】拾玖 〜No.19〜
いつまでもあの頃の自分に クコの実がやさしくあなたをサポート
50g/1,000円
ベース:ほうじ茶
タイプ:カラダノソトガワメインテナンス
ブレンド:クコの実・夜交藤(やこうとう)・棗(なつめ)・続断(ぞくだん)
-
【古傳薬膳】弐拾捌 〜No.28〜
歳にはまだまだ負けたくない そんなあなたへの健康茶
50g/950円
ベース:ほうじ茶
タイプ:カラダノウチガワメインテナンス
-
【古傳薬膳】參拾玖 〜No.39〜
力が出ない そんな時は巡りをサポートして風邪と戦う力を!
50g/1,000円
ベース:ほうじ茶
タイプ:カラダノウチガワメインテナンス
-
【古傳薬膳】肆拾陸 〜No.46〜
パソコンやスマホをよく使うかたに 6種の和漢とほうじ茶がベストマッチ
50g/1,000円
ベース:ほうじ茶
タイプ:アタマ メインテナンス
-
【古傳薬膳】肆拾漆 〜No.47〜
民間伝統としてしたしまれているメグスリの木や菊花が毎日をリセット パソコンを使う方に
50g/1,000円
ベース:ほうじ茶
タイプ:アタマ メインテナンス
-
【古傳薬膳】肆拾玖 〜No.49〜
イチョウ葉エキスで いつまでもあなたの大切な思い出を守れるように
50g/1,000円
ベース:玄米茶
タイプ:アタマ メインテナンス